スポーツ大会を終えて
10月22日、スポーツ大会を実施しました。 紅組白組に分かれ、子どもたちは日頃の練習の成果を出し切り、元気いっぱいがんばりました。 かるがもの運動会では、かけっこなどの一般的な競技以外に、モンテッソーリ教育のお仕事を取り […]
2学期が始まりました!
長い夏休みが明け、かるがもの2学期が始まりました。 久しぶりにかるがもに登園してきた子どもたちは、みんな「お仕事をしたい!」というエネルギーに溢れていました。 夏休みに経験したキャンプや花火などを、お絵描きしたり、文章に […]
かるがもの1学期が終りました
一学期が無事に終わり、夏休みに入りました。新入園児6名を迎え、新しい毎日がスタートしてから4カ月、6月はバス遠足(茨城県つくばエキスポセンター)、7月は七夕祭りと園の行事を行うことができました。また、参観&懇談会、お誕生 […]
クッキングの感想を頂きました
かるがモンテッソーリ子どもの家では、木曜日と金曜日の昼食はクッキングをして自分たちで作ったご飯を昼食にいただきます。 年少さんは玉ねぎの皮をむいたりすることから始め、子ども用の包丁で野菜を切れるようになっていきます。 自 […]
俳句のお清書とお絵描きをしました
年長さんが卒園する前に、毎週水曜日に行っている俳句の時間で、俳句のお清書とそのお絵描きをしました。 この日の俳句は「たけうまや いろはにほへと ちりぢりに」です。 この俳句の意味をみんなで考え、そこから自分がイメージした […]
作品展を開催しました
今年度の作品展を開催いたしました。 たくさんの保護者の方々にお越しいただき、日頃の子どもたちの活動の様子を知っていただく機会となりました。 あかね染め毎月行っているあかね染めですが、こちらは大きな布をグループごとに染めた […]
あかね染めで布を染めました!
11月のあかね染めは、白い布に模様付けを行いました。 たたんで、ゴムで縛って、あかね液に浸けて、ゴシゴシする。 どんな模様になるかな?とワクワクしながら、あかね液のいい匂いにほっこり癒されながら、心地よい時間を過ごしまし […]
運動会を実施しました!
10月23日㈰に、運動会を実施いたしました。 かるがモンテッソーリこどもの家の運動会の内容は、モンテッソーリ教育の内容を取り入れて行います。 例えば、親子競技の『おそうじ大好き』では、玉入れの玉5個を親子で1本ずつほうき […]
2学期スタートしました!
夏休みが終わり、かるがもには 元気いっぱい、活き活きと活動する子どもたちのエネルギーが溢れています。 夏限定のお仕事、「金魚すくい」は 大人気でした。 次々と お仕事を選び、夢中になって取り組む姿に 教師の私たちも、刺激 […]